今日学んだこと

学んだことや気づいたことなど思いついたときに思いに任せて

2021-01-01から1年間の記事一覧

凡事徹底

最近疲れがたまっていたように感じ、ストレスが心をむしばんでいたように思います そこで気分転換をはかったりしましたが、あまり効果は得られず。。。 むしろやらなければならないことに向き合うことで心が軽くなった気がします 結局のところ やるべきこと…

PUDO

町中においてあるPUDOってアマゾンの配達受け取りにも使えるんですね 知らなかった。。。 今回のアマゾンプライムセールでいくつかケーブルなどを頼んだのですが、コンビニでの受け取りができないものが含まれていて、ほかの受け取り場所を見てみるとPUDOが…

克己心

自分に克つとかよく言われたし、大事なことだと思っていたけど、それがどういうことかよくわかりませんでした けど、慾を思うとその心は負けているのかもしれないなあと思いました 結局、克己心は執着にとらわれずに心の平静を保つことなのかもしれないと最…

アンインストールしても消えないやつ

アンインストールしてもアプリケーションの欄から消えてくれなくて困った その時はレジストリエディタを使うということを知りました まず、レジストリエディタのファイルからエクスポートでバックアップをとる 次にコンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWA…

やる気

やる気がない そういうときは単純作業をしよう 単純作業をすることで作業興奮が得られる 作業興奮が得られると自然とやる気が高まってくる だから、難しいものから手をつけようとする、最も抱えているものの中で重たいものからやろうとするときもあるが、モ…

地方民を代表する役割

日本の政治では間接民主制をとっており、代表者が選挙において投票した人たちの代弁をするという建前になっていると、中学校のときに習った記憶があります もちろん、投票する人達の間にも差異は存在するので、多少違う意見を代表者が発信することもあると思…

今日は毎日の「気づき」を大切にしたいと思いました 簡単なことで言えば、自分が怒っていることに気づくこと それが一番簡単な気づきだと思いますが、自分の感情に気づくこともできない人は多いと思います かくいう私もそういう人間です だから、毎日の暮ら…

Begin Again

「はじまりのうた」を見ました ずっと見ようと思っていたのですが、なんだかんだで今の今まで観たことがなかったんですよね 内容としてはシンプルな話でとてもわかりやすく楽しかったです 小学生みたいな感想ですが、そのままの感情を表そうとしたらそういう…

googleにインターン

インターンシップを見たという話 この映画は映画「テッド」のスタッフによって作られたコメディー映画です 最初、それをよく知らずに「マイ・インターン」みたいな話かなと思ったら途中下品すぎる描写で、「あっ、これは違うやつや!」と確信しました 内容と…

聞き上手

人が話している途中で話始めないという戒めです 人が話している話題について、自分の知っていることを話したくなることはよくあります しかし、それは適切な形で適切な間で話すことが大切だなと思いました。少なくとも、相手の話を遮ってまで話すことは良く…

苦役列車

「苦役列車」を見ました 森山未來さんが演じる主人公の北町貫多が人間の底辺すぎて笑いました ただ、こういう人ももちろんいるし、自分の中にもその種はあるのかなあと思わされました 中卒で本が読むだけが趣味の主人公、これは西村さん自身を言ってるんです…

キャパ超え

人にはそれぞれその人の器というべきか、キャパシティといいますか、そういったものがありますよね これを超えてはいけないと思いましたね 自分のできる範囲を超えたことに手を出したときにできた場合は良いと思うのですが、キャパを超えてしまったときに人…

リンダリンダリンダ

「リンダリンダリンダ」を久しぶりに見ました 内容は、ボーカルとギターが抜けたバンドが本番4日前にボーカルとギターを新しく入れて、わちゃわちゃやって、最後に本番でリンダリンダを演奏して終わり、という映画です 高校生のときに初めて見たと思うので…

水上悟志

最果てのソルテが発売することを記念して水上悟志フェアを立川ジュンク堂書店でやるみたいです 昔に、惑星のさみだれを読んだことはあるはずなのですが、だいぶ記憶が劣化してきてどういう話だったか忘れてしまいましたね きちんと感想でも残しておけばよか…

結局、不正選挙ってなんだったのか

トランプ大統領が2度目の弾劾訴追を受けましたが、実際不正選挙ってなんだったのでしょうかね 詳しくは知らないのですが、ツイッターでは「陰謀論」という揶揄するような言葉ばかりが目立って実はよく知らなかったのです そこで、バイデン大統領が誕生した…

ミクロの視点、マクロの視点

世の中というか、社会というか、自分の身の回りというか、その全部ですが、ミクロな視点とマクロの視点のどちらも持たないといけないと思いました たとえば、コロナウィルスに関しても、ミクロで一人ひとりへの医療処置をどうするかはとても重要な問題です …

根性

結構当たり前のことですけど、根性で全てどうにかはならないけど、それは根性というか意思の力を否定するものではないよなあということに気が付きました 基本的にはシステマティックにできるものはしたほうがいいと思うのですが、最後の一歩二歩踏み出せるか…

否定

相手の意見を否定しないようにはしているのですが、態度に出ていることもあるなと思いました 肯定していても、肯定されていないと相手が感じればそれは相手を否定していることと同じなので気をつけるようにしたいと思いました まず、相手の意見を肯定して理…

今日は朝起きた時間が遅くて結局朝ごはんを食べ終わったら10時くらいになってました その後、11時からでかけて、勉強道具も持っていくのを忘れたので外で次の用事があるまでブラブラしてしまいましたね 外行くときは課題を持っていくのを忘れないようにしな…

今年もがんばる

今日からまた新年を始めましょう

今年の目標

toeic990 実習以外の教職の単位を取り切る 本を100冊読む 生活習慣を崩さない カフェインを控える 週5日は運動